お疲れさまです。canです。
オリパーの皆さんから、一回生に向けて激励の言葉を頂きました。
一年間映像学部で戦ってきた先輩方からのお言葉です。
映像学部での一年を乗り越え、10歳も20歳も年を取った彼らには
たくさんの重圧を乗り越えてきた「強さ」があります。
そんな彼らの一言一言にはきっと、様々な思いが込められていることでしょう。
◎かなもん
紅茶は蒸らすと美味しいよ。
わたし的には泡立てた牛乳をいれるとさらにホッと一息つけます。
◎まゆみ
起き上がれこぼし
もう一度
起き上がれこぼし
◎だいら
どんな問題も逃げ切れないほど大きかったり難しかったりはしない(ライナス)
◎ヒロ
努力友情勝利!
◎わたりょー
努力は必ず報われる
◎かれん
やるときはやる!
休むときはとことんやすむ!あそぶ!
◎けーた
早起きは三文の得!まじで!!
◎けーこ
love your life.
◎こう
後先考えず『今』を楽しもう!
◎ばんたお
仲間を信じて、頑張って!
辛い時期だけど今を楽しんでほしい!
◎けい
こちら地球星日本国白隊員。応答どうじょー
◎べーやん
五月病は甘え
◎みーくん
花咲くとは限らないが、努力の苗は必ず伸びる。
◎ちかこ
今を生きろおーーーー!!!!!!!!!!!!
◎あき
なんとかなる
◎あるぱか
しばらく連休がなくなるからつらくなると思うけど、友達と一緒に仲良く楽しく学校頑張りましょう。
◎みつる
大切な人を大切にしてください
◎ちぇみん
Regret for wasted time is more wasted time.
◎でまち
停滞期があるからこそ急成長もある。
◎しぶ
為せば成る、為さねば成らぬ何事も
◎ネギ
タウンワーク♪タウンワーク♪バイトがー君にー
◎can
今日は君の新しいスタートの日なんだよ。だから元気出して、さぁ!
◎えりちょ
笑う門には福来る!
◎ゆうじ
好きこそものの上手なれ
◎アラリョー
紫の腕時計、いつ着けるか迷う
◎じゅん
辛い時こそとりあえずSMILE!
Keep your smile!
◎ぷちりゅう
どんなときでも笑顔を忘れずに!
どうでしたか?悩んでいたり、落ち込んでいた気持ちは吹き飛んでいきましたね?
大学に入学してもう二ヶ月が経とうとしています。
そろそろ大学という場に慣れてきたのでは無いでしょうか。
心を許せる友人を見つけ、有意義な大学生活をおくってください。
終。
'オリター > 広報部' 카테고리의 다른 글
新歓祭追想録 (0) | 2013.05.15 |
---|---|
学生大会とは? (0) | 2013.05.15 |
the ORIPER TIMES*APRIL (0) | 2013.04.14 |
B-cass 追想録 (0) | 2013.04.14 |
新歓祭について (0) | 2013.04.14 |