おはようございます。canです

入賞した作品たちの感想を徒然無く語っていきたいと思います。

全部の作品を見たんですけど、全部面白くて、全部書きたかったです。

諸事情により書くことは出来なかったのですが、

各作品について感想を持っているので気軽に聞いてくださいね。

ここに書いてある作品も書ききれないほどたくさん語りたいです。

 

 

 

A6 天空の城ラピュタ並にピュアな恋/チームラピュタ

 ストップモーションの良さを

十分に生かした面白い作品でした。

ホワイトボードやiPadを使ったりと、

遊び心があって楽しかったです。



B1 焦点/The ジョゼキッズ

にゃんみ。

一位おめでとうございます。

手の込んだ美術が印象的でした。

全体としてふんわりとした編集で

夢の中に居るように感じました。


E3 You’re my Angel/あ

 

 切なくなりました。

恋したいけどこんなことになるならしたくない…

いや、でも恋したいな。

って思いました。



B5 「•」/パンパース

 ソージ。マンガのようなアクションで、

編集の凄さがひしひしと伝わって来ました。

ダークな雰囲気で終わるところも他の班には無く、

いい味を出していたと思います。



E2 スタイリッシュカンニング/ゆのみあけし

 テンポが良く、見やすさが抜群の作品でした。

黒板と使ったストップモーションで、

2次元と3次元をとても丁寧に合成していて凄かったです。

入賞おめでとうございます。



D4 点と点がつながる日まで/チームずんだ

 イイハナシダナー。

分割シーンで短い時間にたくさんの情報を詰め込んでいました。

ナイスアイデア。

謎のダンスがツボりました。笑


D1 逆転HEROHERO

 子供のころからの夢を持ち続けた

大学生の泣けるドラマでした。

こんなアツい気持ちをいつの間にか失ってしまっていました。

この作品で思い出すことが出来ました。

ありがとう。



C4 ラブ•ミラー/赤組

 対比が上手で見てて楽しかったです。

テンポを大事にしていて観客のことを考えてるなぁ、

って思いました。ゲイ像学部ならではの恋も素敵です。

エンディングが個人的にお気に入りです。




C3 ハッピーエンド/ハイノファンクラブ


 シャッタースピードを変えてくるというテクニシャンでした。

とういちろーのコミカルな動きが最高でした

チープな美術が逆に脚本の良さを際立たせていたと思います。






A5 入れ変わっちゃってん!!/うちのごはん


 ありきたりなストーリー展開にも関わらず

観客を飽きさせない、

ずっと笑っていられる楽しい作品でした。

ダサい服装大好きです。入賞おめでとうございます。




 

 

 

終。

'オリター > 広報部' 카테고리의 다른 글

the ORIPER TIMES*JUNE  (0) 2013.06.15
オリパー個人授業ダイジェスト!  (0) 2013.06.15
the ORIPER TIMES*MAY  (0) 2013.05.15
新歓祭追想録  (0) 2013.05.15
学生大会とは?  (0) 2013.05.15
Posted by ㅎㅊㅁ :