詳しくは履修要項にも載っていますが、

やはり混乱してしまうのが…受講登録ですよね!

私も去年すっごい苦労しました。


受講登録とは?

 単位を修得するためには、受講する授業科目を登録する必要があります。


受講登録の流れ

①オンラインシラバス※1 

 授業の内容などを確認しながら、登録する授業科目を選びます。

インターネット(Campus Web※2)を利用して登録をします。

立命館大学のHPを開き、“在学生の皆さまへ”をクリック

“CAMPUS WEB”をクリック

RAINBOW ID とパスワードを入力

“履修成績”をクリック

“受講登録(標準版)”をクリック

※受講登録期間のみ開けるようになっています。

授業科目ごとにある授業コード、開講期間、曜日・時限など

間違いが無いように確実に手続きを行ってください。


※1 授業の概要や授業スケジュール、成績評価方法 等が掲載されているWebサイト

  URL: http://www.ritsumei.ac.jp/acd/ac/kyomu/gaku/onlinesyllabus.htm

※2 Campus Webのログインには、RAINBOW IDとパスワードが必要です。

  →立命館大学内の情報ネットワークシステムをRAINBOWと呼んでいて、

   RAINBOW IDとパスワードは入学時に全員に発行されます!


【CAUSE!!】

※ 受講登録をしていない授業科目は、

 受講ならびに成績評価を受けられず単位を修得することができません。

 合格の成績評価を得た授業科目は、原則として再度履修することはできません。

※ 受講登録は指定した期間内のみ受け付けますので、

 必ず期間内に手続きを行って下さい。


受講登録

(1)事前登録

 受講者数に定員がある授業科目について、受講本登録よりも前に登録を受け付け、抽選によって受講を許可します。したがって、授業が許可された後に辞退することはできません。受講が許可された場合は、自動的に登録されるので、あらためて受講登録を行う必要はありません。

(2)受講本登録

 事前登録授業を除く、受講したいすべての授業科目を登録します。

上記の2つ以外にもありますがとりあえずこの2つをおさえておきましょう。



具体的な受講登録の申請方法に着いては、受講登録時にマニュアルが配布されます。

注意事項に従って間違いが無いように登録を行って下さい(*^^*)





終。

'オリター > 広報部' 카테고리의 다른 글

オリター&ヘルパーとは?  (0) 2013.03.14
オリバス  (0) 2013.03.14
時間割例  (0) 2013.03.14
通学方法  (0) 2013.03.14
下宿のすゝめ  (0) 2013.03.14
Posted by ㅎㅊㅁ :